円高になったら訪日旅行客は減るか? 為替に左右されない魅力が日本にはあるか?

円高イメージ

 

爆買の終焉など、あたかも円高などによって訪日旅行客は今後減少をたどるという報道が目立っています。

 

確かに為替は、損得勘定で動くような旅行者の動向には大きく影響をするでしょう。中国人に代表されるような爆買、特に転売を目的とするものは円高によって大きく減るでしょう。

 

だからといって、このまま訪日旅行客は減るのでしょうか?

 

旅行には、ショッピング以外にも楽しみがあります。買い物だけが目的なら、また割安感だけが訪日の目的なら訪日旅行客は円高でグーンと減るでしょう。

 

もはや訪日旅行客の動向に左右されるようになった日本経済ですが、今後予想される円高傾向で訪日旅行客は大幅に減るのでしょうか?

 

 

訪日旅行客数と為替相場の関係

 

日本人は海外旅行に行くに対して為替を気にする人が多いかもしれません。近年は円安傾向だったため、日本から海外への出国者数は前年を割るようなケースが続いていました。

 

日本人は「日本円で〇〇円」とか、「日本の物価の○分の○」なんて表現がよく使います。それだけ物価など為替に敏感なのかもしれません。

 

また、最近の日本の生活水準が下がっているというのもあるでしょう。生活に余裕がなくっていて、海外旅行になんかとてもムリという家庭も多いでしょう。

 

では、海外でではどうなのでしょうか?一般的にアジア周辺諸国では日本よりもGDPが低く、生活水準も低いので為替の影響も大きいと予想する人も多いでしょう。

 

SPONSORED LINK

 

アジアの富裕層はかなりのお金持ち

 

一般的にはアジア諸国は日本よりも平均的な給与水準は低いです。ただ、日本以上に貧富の差が激しいのが普通です。

 

お金持ちは、相当裕福な生活を送っており、日本のちょっとしたお金持ちよりは生活水準は高そうです。また彼らのとって、日本の高品質の商品やサービスは魅力的です。

 

確かに円高で割高感は出てくるものの、それでも依然として日本の商品やサービスは競争力があるものと思われます。

 

事実今でも円高傾向にあるものの、高額品などの需要は減少していますが、他の商品は旺盛に売れているという現状もあります。

 

また、こちらの記事では、円安によってのみ訪日旅行客数が急激に伸びた点ではないことを指摘しています。

 
「円高で訪日客が減る」が絶対に間違いな理由 | レジャー・観光・ホテル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

 

 

 

円安も確かに訪日旅行客数の伸びの一つに理由になったのですが、それ以外にも例えばビザ発給要件の緩和なども指摘しています。

 

確かに中国や東南アジア諸国などの訪日ビザの発給要件緩和したことが、訪日旅行客数を増やしたことは間違いないですね。

 

昔の日本は、とにかく訪問するのにハードルが高かったです。特にアジア諸国からは、“出稼ぎ労働”の問題もあってビザの審査は厳しかったのです。

 

また、円安だけが訪日旅客数を増やした原因であれば、1990年代は1ドル=140円台という今よりももっと円安の傾向でした。

 

にもかかわらず、現在よりはるかに日本へ訪れる外国人は少なかったのです。為替だけが理由であれば、当時もっと多くの外国人が日本へ訪れていてもおかしくありません。

 

日本には為替に左右されない魅力がある

 

日本には為替相場に左右されない魅力があります。情報集中が進む日本ですから、とかく東京を中心とする関東しかまるで魅力がないような記述もときおり見かけます。

 

日本は北は北海道、南は沖縄まで非常に多様性のある文化や自然があります。

 

また、都市だけでなく田舎にも日本人が気づかないような魅力が隠れています。実際に地方都市に多くの外国人が訪れている光景は決して珍しくありません。

 

日本に一度訪問したけど、まだまだ日本を訪れたい、見たい場所や体験したい文化があると思ってくれるリピーターは潜在的にはまだまだたくさんいます。

 

確かに一時的には円高による割高感から、日本へ訪れる旅客数にブレーキがかかるかもしれません。しかし、リピーターの心をがっちり掴んでいれば、急激な減少は避けられるでしょうし、リピーターからの口コミの効果も期待できるでしょう。

 

日本の地方は、東京と比べるとグッと物価が安くなります。東京であれば、円高で割高感があっても、地方ではそれほどでもないとうこともあります。

 

都会ですと、どうしても買い物や食事が楽しみの中心になりますが、田舎では自然そのものを楽しむような観光の仕方もありますから。

 

日本にはまだまだ環境需要が眠っている場所や文化がたくさんあります。そのような場所や文化をしっかり日本が世界に向けて発信できるのなら、日本は決して円高になっても訪日旅行客数が減るような事態にはならないと思います。

 

日本のインバウンド市場も新たな局面に入ったのかもしれません。

 

SPONSORED LINK

 

Sponsored Link

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ