フランスパン、バゲット、バタールそれぞれの違いは何? 何をつけて食べるの?

 

フランスパンイメージ

 

縦長のフランスパンって美味しいですよね! シンプルなので食事として食べるときは、どんな料理にも合いそうな所も良い点ですね。

 

縦長のパンといえば最近では「バゲット」や「バタール」などの方がむしろ目にする機会が多くなりました。見た目はほとんど変わらないような気がしますが何が違うのかわからないという人も多いのではないでしょうか。

 

今回は、フランスパン、バゲット、バタールの違いはいったい何なのか?これらのパンには何をつけて食べるのが良いのかをいろいろ調べてみました。

 

 

 

フランスパンはフランス発祥のパンの総称

 

フランスパンって私たちは日本人は何気なく使っています。棒状の長くて硬いシンプルな食事パンをフランスパンって呼んでいますよね。皮がパリッとしてい美味しいですよね。でも本国フランスではどうなんでしょう?フランス人もフランスパンって呼んでいるのでしょうか?

 

実はフランスパンという名前のパンは本国フランスにはありません。そうですないんです、そんな名前のパンは。

 

フランスパンというと日本ではフランス発祥のパンの総称みたいな感じで使われています。

 

SPONSORED LINK

 

ではフランスでは日本でいうフランスパンは何かというと、「パン・トラディショネル」といいます。フランス人に「フランスパン」と言ってもよくわからないって感じになります。

 

パン・トラディショネルは、小麦粉、イースト、水、塩のみで作られる棒状のパンで伝統的な製法で作られます。使われている素材がとてもシンプルですね。

 

フランスパンいや「パン・トラディショネル」は素材がシンプルなだけに、実は天候や小麦粉によって味がとても変わってしまいいます。だからパン職人さんには長年培われた勘や技術が必要なんです。

 

この「パン・トラディショネル」にはいくつかの種類があります。その中に「バゲット」や「バタール」があるわけです。つまり日本で使われるフランスパンですが、バケットやバタールもその一種というわけです。

 

 

バゲットとバタールの違いは?

 

フランスパンは本国フランスではなく、日本人が呼ぶフランス発祥のパンの総称で、その中にバケットやバタールが含まれることがわかりました。

 

それではバケットとバタールの違いは何なのでしょうか?バケットとバタールの違いは、ズバリ「長さと太さ」と「クープ」によります。「クープ」って何?という人もいるかと思うので、まずは長さや太さから説明します。ちなみにバケットとバタールは同じ生地で作られます。

 

バゲットの長さはお店にもよりますが、約60cm~80cm

 

バタールの長さは約40cm~50cm

 

です。バゲットは太くはなく細長くてすらっとした感じです。バゲットはフランス語で「棒」とか「杖」を意味することからも分かりますよね。

 

一方バタールは短くて太くずんぐりむっくりな印象です。ではバタールはフランス語で何を意味するかというと、「中間」という意味です。何に対して「中間」かというと、フランスパンにはバケットよりもひと回り長くて太い「パリジャン」という種類があります。バタールはこのパリジャンとバゲットの中間という意味です。

 

次にクープですが、「クープ」とは、フランスパンを焼くために窯に入れる前に、クープナイフを使って入れる切れ目のことをいいます。お店にもよりますが、一般的にバゲットのクープは「7~9本」でバタールのクープは3本という感じになっています。

 

 

フランスパンには何をつけて食べたらいいの?

 

食パンをトーストして好みのものをぬって食べますよね。ちなみにフランスの食パンは「パン・ド・ミ」といいます。ではフランスパンは何をつけて食べればよいのでしょうか?

 

ちなみに多くのフランス人は、食事のときにフランスパンを食べるときは何もつけないことが多いようです。日本人でいう“白米”みたいなもんですかね。

 

その他にはバター、ジャム、はちみつなどトーストでおなじみのものをぬって食べるのも良いでしょう。また日本ではサンドイッチというと食パンで作りますが、フランスではバゲットを使ってサンドイッチを作ります。昔フランスの統治下にあったベトナムでもそうですよね。

 

ちなみにオリーブオイルをつけて食べる人も多いですよね。オリーブオイルは健康的ですし、けっこう美味しいから私も良くします。でもオリーブオイルをつけてパンを食べるのは、もとはイタリア人がやっていたこと。ただ美味しいし、健康的ですから最近は多くの人がやりますが。

 

バゲットやバタールなどのフランスパンはシンプルなので何をつけて食べても合いやすいです。だから好きなものをぬって食べてみるのもおススメですよ。新しいコラボの発見があるかもしれませんよ。

 

SPONSORED LINK

 

Sponsored Link

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ