夜に炭水化物は食べないほうがいい? 食べるならコレがおすすめ
最近は糖質制限ダイエットが流行しています。糖質制限をするためには、ご飯やパンなどの炭水化物をできるだけ、食べないようにしなければなりません。特に夜は炭水化物を控えたほうが良いですね。
でも、炭水化物っておいしいですよね?パンやご飯ってやっぱりやめられないって人もいるでしょう。美味しいから少し食べてしまうと、そのまま止まらなくなるようなときもあるでしょう。こんなことを夜にしていたら、逆にリバウンドで太ってしまいますよね。
リバウンドを気にする人は、炭水化物を量を減らして食べてみることをオススメします。また炭水化物でも比較的、夜に食べても大丈夫なものをあります。今回は、炭水化物について、夜に食べるならオススメのものを紹介します。
なぜ夜に炭水化物を食べないほうが良いの?
ダイエットをするためには、炭水化物などの糖質をできるだけ少なくするのが重要です。ただ朝や昼間に糖質を食べないのは、人によっては集中力がなくなったり、頭の働きが悪くなったりします。この理由は、脳の栄養となる、ブドウ糖が不足してしまうからです。
炭水化物は糖質と食物繊維からなりますが、炭水化物を食べないと脳の栄養が不足し、イライラしたりする場合があります。このため特に頭を使う必要があるような人は、できれば朝や昼は炭水化物を食べるほうが良いという考え方があります。
一方夜に炭水化物を食べなくても、夜は寝るだけだから糖質が不足していても、イライラする事も頭の働きが悪くなっとしても、関係ないでしょうという考え方ですね。一理ありそうな考え方ですね。
SPONSORED LINK
さらに、血糖値の問題もあります。血糖値とは「血液中に含まれるブドウ糖の濃度」ですが、炭水化物などの糖質を取ると、血糖値が急上昇します。ただ人間の体はよくできていて、血糖値の上昇を抑えるために、健康的な人ならインスリンが分泌され、ブドウ糖を細胞中に取り込んでくれるからです。
しかし、ブドウ糖を細胞中に取り込むといっても、限界があります。そのため余ってしまったブドウ糖は、中性脂肪に変わり、体内にたまってしまうのです。これでは太る原因になりますね。夜炭水化物を食べると、昼用のように運動もしないですから、余計に中性脂肪が体にたまりやすいような状況になるのです。
また人によっては、インスリンが正常に分泌されなかったり、インスリンが正常に機能しないような場合もあります。糖尿病がそうですね。糖尿病ではなくても、日頃から糖質をたっぷり摂っているような人は、インスリンをいわば酷使しているような状態です。酷使しているわけですから、やがて正常に機能しなくなるようなことも起こってくるわけです。
夜に炭水化物を食べるならコレがオススメ
できるだけ、夜には炭水化物を食べないほうが良いですが、どうしても食べたい時ってありますよね?どうしても食べたいというのであれば、炭水化物でも種類を選んで食べることをオススメします。あまり我慢をしすぎるとリバウンドの可能性もありますからね。
炭水化物ですが、ものによっては糖質が少なかったり、血糖値の上昇のスピードを示す数値であるGI値が低いものがあります。GI値が低ければ、血糖値の急上昇も抑えられ、それだけ健康にも良いわけです。では、夜に食べるのならどんな炭水化物が良いのでしょうか?
白米ではなく玄米や雑穀米がオススメ
まずご飯としてオススメなのは、玄米、雑穀米です。玄米は白米の精米していないものです。精米した白米は、GI値が高いです。一方玄米や雑穀米はよりGI値が低く、血糖値の上昇が緩やかです。また、食物繊維もたっぷりなので美容や健康にも良いですね。
玄米や雑穀米は白米と比べると、固いためしっかり噛んで食べるようになります。しっかり噛むと満腹中枢を刺激するといわれていて、より満腹感を得やすいのも、量を食べる抑止にもなります。
パンの場合は全粒粉やライ麦のものがオススメ
パンもお米と同じような理屈で精製されたものがオススメです。精製された食パンなどは、GI値も高いですし、市販品は塩分も高いためオススメはしません。
全粒粉やライ麦100%のものであればGI値も低く、血糖値の上昇は緩やかですからオススメです。できれば市販品のものでなく、自分でホームベーカリーで焼くと、より糖質や塩分の少ない健康的なものを作ることができます。
麺類ならそばがオススメ
麺類なら小麦粉ではなく、そば粉を使っているそばがオススメです。そばに含まれるタンパク質は、食物繊維と同じような働きをします。そのため、糖の吸収が穏やかで、麺類でもダイエットや健康に良いものだといわれています。
いかがですか?夜には炭水化物をあまり食べないほうが良いのですが、どうしても食べたいという人は、紹介したものを食べることをオススメします。
SPONSORED LINK